くま読み込みイメージ

【2024年山のホテル】プレミアムツインの様子♪

前の記事でスタンダードツインだけど「一階のテラス付き」のお部屋がとてもよかった!
比較がてら、去年泊った温泉付きのお部屋「プレミアムツイン」の様子も載せておこうと思います。

お部屋は4階で、感動なのが芦ノ湖を一望できる温泉付き!

去年の6月、梅雨の時期だったのであいにくの曇りでしたが、ときおり海賊船が通るのも見えて、箱根気分が盛り上がりました。

お部屋からも温泉が見える造り。

ゆったりとした広さで、窓からは眼下に庭園、芦ノ湖も見えるロケーションが最高でした。

このお部屋はアメニティも完備で、大浴場に行かなくても全てがここで完結!
つつじの時期は過ぎていましたが、庭園をお散歩して、美味しい紅茶を飲んで、夜はフレンチコースを楽しんで・・
のんびりした時間を満喫しましたよ。

つつじがない時期の庭園もなかなかよかったのと、月に1度開催されている「庭園ツアー」に参加することができたのがすごく良かったです。
専属の庭師さんがお庭の解説をしてくれるツアー。
今年つづじを見ながらも、その時の話を色々思い出すことができました。

ちなみに去年の夏メニュー。
あ、今年は料理長が違う方だ!

ガスパチョとパプリカのフィナンシェ・サレ。

めばち鮪のマリネと野菜のテリーヌ。

玉蜀黍のポタージュ。

魚介料理。鯛だったかな~~。

お肉料理。牛肩ロース。

トロピカルデザート♪

こうして見直して見ると、料理長が変わったから?今年より去年のコースの方が華やかな印象です。

ちなみに朝食は和と洋から選べます。
最初にスムージーとフレッシュジュースが出てきて、卵料理を選べるスタイル。

写真を掘り起こして気が付いたのですが、2年連続で私もだんなさんも同じメニューを選んでました・・。
だんなさん、オムレツ。
私、フレンチトースト。

さて、次は今年のフレンチコースを紹介しておこうと思います!

関連記事

  1. 【新作ホーロー】ナチュラルキッチンで買ったもの♪

  2. 【試作パン】これぞホントのおうちパン♪

  3. 【ナチュラルキッチン尽くし!】春のアンコールレッスンテーブル…

  4. 【寒い時期のコツ】冬のパンつくりはまずお湯を沸かす!

  5. 【試作パン】ゆめちからクマちゃん♪

  6. 【クリスマスの食卓】キュンなペーパークラフトも!予告編♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.05.19

    【2024年山のホテル】プレミアムツインの様子♪
  2. 2025.05.18

    【2025箱根山のホテル】満開のつつじを見てきました♪
  3. 2025.05.16

    【気分は秘密の花園】港の見える丘公園の薔薇
  4. 2025.05.10

    【ちょこっと栽培】エディブルフラワーのある生活♪