ローディングイメージ

【日本大通り】恒例の銀杏散歩と中華街♪

金曜日の山下公園前。
素晴らしい青空でした♪

所用でお休みを取っただんなさんと銀杏散歩。

‥の合間にランチとお茶タイムも♪
ランチは中華街。菜香新館へ。中華街は最近、謝甜記と菜香新館しか行ってないかも。

他に、大根餅と北京ダックを頂きました♪
大根餅は菜香新館のが一番おいしい♪ 他で食べていまいちだった~って方は絶対ここのを一度食べて欲しい!

最近は中華街は食べ歩きの人が多くて、道が歩きにくいのですが、私が子どもの頃は、通りで食べているのって胡麻団子とヤシの実ジュースくらいだった気がします。
大学生の時に、神戸の中華街に行ったら、食べ歩きしている人が多くてびっくりした想い出。
時が流れて横浜も似た雰囲気になるとは~~。

お店のツリーが可愛かった♪

月餅に蒸籠!

お腹いっぱいになったところで、日本大通りへ。
金曜の時点で、色づきはもう一息・・。

土日はすごく人出が多いから、銀杏散歩金曜日で正解でした♪

人が少なくて午後のゆったりした雰囲気。

横浜は中心街でも、平日は結構空いていることが多くて、都内より圧倒的に過ごしやすいと思います。
程よく便利で、程よく人が集まってきて、程よく田舎なの。

せっかく平日で空いていますし、お茶しようか、と、通り一本向こうのUNICOFFEEヘ。

固めプリンと、ハンドドリップのしっかりしたお味の珈琲。
注文が入ってから淹れてくれます。

銀杏の通りでなくて残念~~だけど、その代わり静か。

ほろ苦いカラメルと、ガツン!としっかりめの珈琲がすごく合います。
プリンは自分でもよく作るけど、ここのがたまに食べたくなる♪

この後、関内まで散歩のつもりが、成城石井に寄りたくなり、桜木町まで歩いちゃいました!
私が40代も残りわずか。だんなさんが50代前半。
健康優良児だったのに、健康診断もたまにB判定が出るようになったので・・、有酸素運動を心がけたいと思います♪

道が広くて並木も多いので、SOGOの裏手から中華街くらいまでの間は、どこかしら歩くと気持ち良いですよ♪

関連記事

  1. フィギュアスケートとホームパーティーと「今」の決断♪

  2. 【クルミっ子じゃないよ】スミレっ子!

  3. 【マスク生活を快適に♪】小型アイロンとホルダーでますます楽し…

  4. 【玄関に消毒用アルコール】扉うらに簡単設置する方法♪

  5. 【かぼちゃのイングリッシュマフィン】季節移り変わりバージョン…

  6. 【紙もの大好き】手作り席札とナチュラルキッチンで買ったもの

Blogカテゴリ

  1. 2025.02.05

    【はまくまパン】ライセンス007-ソーセージ大好き!ぎゅ…

  2. 2025.02.04

    【ロッテ×ちいかわ】むちゃカワなチョコレート型で作ってみ…

  3. 2025.02.02

    【ちょいエコ活動】コンポスト始めてみました!

  4. 2025.01.28

    【自分を笑顔にするプリン】全卵2個使い切り♪