
横浜市保土ヶ谷区PANOO(パノー)
先生の名前 | HIROMI |
---|---|
教室の場所 | 横浜市保土ヶ谷区 |
教室の特徴 | お子様連れデーあり/シンプルなパンや基本の菓子パンレッスンも! |
お子様連れOKデーあり!パンがつなぐ笑顔の輪♪がテーマです♪
パンのことになると前向きになれて勇気が出るんです・・!っておっしゃるHIROMIさん。
ご家族がパン作りと教室開講をとても応援してくださっているそうで、きっとご家族の想いが詰まった居心地のいい教室になるに違いありません。
復習してくださるはまくまパンもいつもとってもお上手です♪
ご主人のお仕事の都合で、ご家族でガーナに住んでいたこともあるHIROMIさん。
パンって環境にとっても左右されるので、「暑い時、道具の無い時はこうやって作ったらいいよ~」っておうちで作るパンならではのアドバイスもきっとばっちりです!
ガーナの思い出の小物が、パン教室を彩っています♪
製粉メーカーでフードコーディネーターとして勤務♪
盛り付けやテーブル作りもお手の物です♪
可愛い看板を作ったり・・
復習で焼いたパンを可愛くコーディネートしたり・・
実際に家族の集まりで、はまくまパンをたくさん焼いてもてなしたり・・
「生活」と「パン作り」を楽しんでいるHIROMIさん。
3人のお子さんのママでもあります!
自分がお子さんが小さいころにパン教室に通った経験から、同じようにパン作りを学ぶ時間を持てる方が増えて欲しい・・そんな思いからお子様連れOKデーも毎月作るそうです♪
HIROMI家でデビューした雪だるまちゃん♪
お子さんにも大人気だそう!
教室名の「PANOO(パノー)」意味や、私も楽しく聞いたガーナのエピソードなど、ぜひほどがやパン教室PANOOに参加して聞いてみてくださいね!
HIROMIさん、と~っても可愛い先生です。