レポを書かないと・・と思っていたら一か月も経ってしまったのですが・・・(;^ω^)
玉川高島屋さんにある富澤商店さんのレンタルキッチンスペース、TOMIZ COMMUNITY SPACEに再訪してきました!
目的は2つ。
前回行った時に、3つのオーブン(petit BACKEN、東芝石窯、日立ヘルシーシェフ)
でびっくりするくらい焼きの差が出てしまったので、オーブンを調整して上手に焼く検証をすること。
そして、もうひとつは発酵機と霧吹きを試すこと♪
発酵機と霧吹きが導入されていました!
前回行った時のブログレポで「発酵機や霧吹きがなくてパンが作りにくい・・」ようなことを書いたら・・
前回レポ1 前回レポ2
なんと、それを富澤商店の企画の方が読んでくださって「導入しました」とご連絡くださったのです!
予約の時に教室のURLとか入れているわけではないから、どこからか見つけてくださったんですね~。
ありがとうございます。
ネットってすごいですね。どこで誰が読んでくださって、繋がっていくのかわからない。
わたしは拡散型のSNS(Twitterとかインスタとかね)には力を入れてないのですが、
きちんと発信していれば、誰かがちゃんと読んでくれるということを改めて確信しました♪
富澤商店さんは、普段はわたしは横浜駅(SOGOとジョイナス)の店舗利用しています。
材料の質問にすぐ答えてくださって、店員さんのレベルが高い、といつも感心しています。
店舗で20キロ超える材料を買ってしまった時も、配送に関して親切だったな~。
今回もこぐまさんと一緒に検証会~♪
4人で検証のために「ソーセージぎゅぎゅっと大好きくまちゃん」を焼いてみました。
オーブンメーターでオーブンの庫内温度を測る!
さて、前回物議をかもした「日立のヘルシーシェフで焼いたくまパンが全て白熊になる事件」。
予熱温度より実際の温度がかなり低かったと仮定して、オーブンメーター持参で前回と同じ条件で計ってみました。
200度に予熱。
結果は150度でした。
これでは白熊になるはずです(;’∀’)
もっと予熱をあげてみる。
230度予熱にしたら225度まであがりました。
で、パンは200度で焼きたかったので、210度に予熱してみたら、いい感じに正しい温度帯に。
繰り返し予熱を入れたからかもしれません。
★ヘルシーシェフがダメ、ということではなく、長年使ったオーブンは予熱が低かったりすることもあるので、
レシピ通り焼けないな~と思ったら予熱を高めにしたり調整すると良いと思います♪
発酵機の使い勝手もオーブンの発酵機能と比べてみました★
ニーダーのたためる発酵機が導入されていました。
ニーダー発酵機30度設定。
石窯ちゃんの発酵機能も30度設定。
無理やり3つ入れました(笑)
ほぼ同じ時間で発酵完了!
ちなみに、「ラップにかけるマジック」を持って行って色分けしました。
色クマちゃんが可愛い~~♪と皆でワイワイ。
一緒にパンを焼くと、こうした道具とかも「これいいね」「わたしも買ってみよ♪」となって楽しいですね。
オーブンの発酵機能もなかなか優秀です。
★これからオーブンを買い替えたい方は、発酵機能が「30度 35度 40度」と調整できるものにするとよいですよ♪
オーブンによっては温度調整できないものもあります。
長くなったので、焼き結果については次の記事で!
一緒に検証くださったこぐまさんにも、詳しいレポ後で送りますね(一か月も経ってる・・すみませぬ)
動画がワイワイワイワイ、おしゃべりが入っていて面白すぎなのですが、それは非公開です(笑)