くま読み込みイメージ

【横浜ローズウィーク】薔薇堪能しました♪

GW終わりましたね。

今年は遠出せず、ウッドデッキのお花を植え変えたり、友達に遊びにきてもらってホームパーティーしたり、おうちで楽しく過ごしていました♪
お天気の良い日に、みなとみらいでも散歩に行こうか?となり、ちょうど薔薇の時期だね~ということで港の見える丘公園まで足を伸ばしました。

みなとの見える丘公園は、薔薇満開!

たくさんの品種を楽しめました。
美しかった~~!

山を下りて山下公園へ。こちらも薔薇満開。
でも断然港の見える丘公園の方がよいですよ!
品種も色も段違いでした。

山下公園のよいところは、横浜らしい景色と海と薔薇を同時に楽しめること。

マリンタワーと薔薇♪

山下公園では、こうしたお庭の展示もしていました。
色々なテイストやテーマのガーデンを見られて大満足でした。薔薇よりこっちが楽しめたかも♪

暑すぎてレモネード(700円もした~~でも買っちゃうよね)を。

さらに山下公園から像の鼻パークまで歩いて、久々のこの子を堪能。

像の鼻ソフトクリーム!

パオーン。

港の見える丘公園→山下公園→像の鼻パーク→道が混んでたので赤レンガ回避して桜木町方面へ→横浜市役所

市役所のお庭もちょっとだけ薔薇があります。
本当にちょっとだけ!ですがランドマークタワーと同時に見られるところが横浜らしい感じ。

この後、マークイズまで歩いて、お買い物してさらに横浜駅まで歩きました!
かなり歩いたけど、お花を見たり、買い物したり、お茶したり、休憩をはさみつつだったので意外に距離が気にならず。

GWでどこも混んでいましたが、この辺りは道を知っていれば程よく空いている場所もあるので、快適なお散歩ができました。
そういえばコロナ前は友達とレンタルサイクルで薔薇とパンめぐりしたんですよ~。

またしたいな~。

その時の様子。
横浜パン発祥の地を巡る1

横浜パン発祥の地を巡る2

懐かしい♪ そしてこうして見返すと、いつも身近で楽しめること、ワクワクする過ごし方している自分に驚き!(笑)
ずっとこんな感じでいきたいです。

★リクエストあったので、月末かたつむりパンのレッスンするかもしれません!

関連記事

  1. 【日本大通り】紅葉散歩♪

  2. 【みなとみらい景色堪能】ベイクオーター→大さん橋ランニング

  3. 【三井アウトレットパーク横浜ベイサイド】

  4. 【マークイズのSalut!】やっぱり籠が好き♪

  5. 【みなとみらい新スポット】横浜ハンマーヘッド♪

  6. 【アンパンマンミュージアム】夢の共演・・やっちゃいました★

Blogカテゴリ
  1. 2025.06.25

    【アルミの器】最近買った素敵なもの♪
  2. 2025.06.23

    【大桟橋】飛鳥III見てきました♪
  3. 2025.06.04

    【黒糖あんぱんレッスン】誕生したかわい子ちゃん達を全紹介…
  4. 2025.06.04

    【はまくまパン】ヨーグルトでしっとり!?くま&ふたごちゃ…