くま読み込みイメージ

【無性に食べたいシリーズ】やわらかパテのハンバーガーが食べたい!

ジョブチューンって番組見たことありますか?
大手メーカーなどが一流シェフに商品のチェックをして合否をもらう企画。
先日モスバーガーが登場したのをたまたま見て、無性にすっごく和風なバーガーが食べたくなりました。

和の素材を使っているというよりも、やわらかいハンバーグが挟んである日本っぽい味っていうのかな。
しっかりしたお肉が挟んであるのとは対極にある感じのやつ。

割と近くにモスあるので食べに行っても良かったのですが、毎日家にいるだんなさんのためにランチに変化を付けてみようと思いおうちで作ってみました。

無性に食べたくなった夜にまずバンス焼き。
市販のハンバーガーより一回り小さいかな。食べやすいサイズにしました。

強力粉、薄力粉、砂糖、塩、卵、バター。
いかにもふつ~~な味を目指したパン。

子どもの頃、母が作ってくれたバターロールの味に近いかも。

翌日のお昼に組み立て!

牛ひき肉は繋ぎを少し入れてやわらかい感じの味に♪
付け合わせのポテトははずせない!
インカのめざめをカリッと焼きました。

最近トーストはもっぱらフライパンです。
フライパンて万能。すごいわ。

組み立てて、セリアで買ったピックを差して、これまたセリアで買ったワックスペーパーで器を作ってジャガイモのソテーを盛り付け。

大満足!

いつもかわいいパンと普通のパンを組み合わせてレッスンしていますが、こういうスタンダードなパンも良いですね♪
かわいいパンのおまけパンでいつか登場させたいです。

かたつむりパンのリクエストありがとうございます!
来月中旬までちょっと忙しいのですが、5月末に2~3回だけレッスンするかもしれません。
火曜あたりにメールしますね。

ハンバーガーバンズと同じく卵を使った生地です。ぜひ焼きにいらして下さい♪

関連記事

  1. 【未来への貯金時間】おうち時間あれこれ

  2. 【臨港パーク】最近ブームのゆるゆるピクニック♪

  3. 【おさかなマスク】オリジナルの布マスク型紙公開♪

  4. 【雑貨紹介】横浜おうちパン教室を作る素♪

  5. 【くまパンアレンジ】トナカイに見えますか?

  6. 【毎日在宅、3食おうち】私の乗り切り冷凍術♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.06.25

    【アルミの器】最近買った素敵なもの♪
  2. 2025.06.23

    【大桟橋】飛鳥III見てきました♪
  3. 2025.06.04

    【黒糖あんぱんレッスン】誕生したかわい子ちゃん達を全紹介…
  4. 2025.06.04

    【はまくまパン】ヨーグルトでしっとり!?くま&ふたごちゃ…