くま読み込みイメージ

【旅行】箱根湯本マイユクール祥月♪

温泉でも行ってのんびりしたいね~なんて、だんなさんと話しつつも・・年末年始はお宿が高くてお財布に辛い(笑)ので、12月の半ばに一足早い忘年会旅行を計画。

1日目箱根湯本、2日目に芦ノ湖散策いたしました♪
お天気よくてよかったです~!

箱根湯本では9月の誕生日にも泊まったマイユクール祥月さんへ。
旅館もレストランも気に入るとリピート傾向のある私たち。
「ここに行けばこの味、このサービス」が安心して受けられるっていうのが好きなのです。

駅からは、湯本をふらっと散策していたら着くくらいの距離です。

今回は和洋折衷のお部屋にしました。
寝る時は奥の部屋にあるベッドです♪

畳って落ち着く~~!
でも、畳だと荷物を無造作に置いてしまい、一瞬で寛ぎすぎ、荷物が散らばりすぎのお部屋になりました・・苦笑。

こちらの宿は、お料理が可愛くて乙女心をくすぐります・・!
前菜がと~~っても可愛くてキュンキュン。

女性客に喜ばれそう。
でも実は、前回私の誕生日の時に、だんなさんが見つけた宿です。
可愛いものが結構好きなだんなさん。

お料理は色々あるけど省略(笑)
12月のお料理のメインはローストビーフでした♪

最後にデザートワゴンがやってきて、食べたいものを食べたいだけ盛り付けてくれます♪
わたしとだんなさん、ワインを結構飲むのでここでチーズがあればなあ・・っていつも思っちゃいます。
せっかくなので、ちょっとだけデザートも食べますが♪

全部、とってもミニミニサイズなので食べやすいです。

さらに、アイスクリームのサービスもあって、お部屋に持ち返れるのですが、お腹いっぱい、甘いものよりチーズ食べたいモードなのでひとまず断ってお部屋へ。
後片付けすることなく、のんびりできるなんて・・!やっぱり旅行は最高です(笑)

翌朝の朝食も、種類豊富で食べやすいサイズ感で、今回も大満足の温泉宿でした♪
また違う季節に来ちゃおうかな。

ちなみに、教室に参加してくださっている方も、こちらの宿のファンだそうで、毎年友達と泊まっていると聞いて嬉しくなりました!

教室では、皆さん年代や住んでいる場所が違ってもどこかしら共通点があって、パンを作りつつ話がはずみます。
きっと同じものが好きな傾向があるからですよね。

さて、翌日は芦ノ湖まで足を伸ばしました。
とってもいいお天気で雪化粧した富士山も見ることができて、こちらも大満足でした。
芦ノ湖畔の素敵なパン屋さんに行ったので、その話は次の記事で♪

関連記事

  1. 【ちょこっと栽培】エディブルフラワーのある生活♪

  2. 【マークイズ東京ガスショールーム】ノーオール電化!

  3. 【目線を変える】自宅教室の主催者として

  4. 【レッスンパン】雪うさぎパンの美味しいアレンジはこれ!

  5. 【Happy Halloween!】少しずつ秋色インテリアに…

  6. 【玄関に消毒用アルコール】扉うらに簡単設置する方法♪

Blogカテゴリ
  1. 2025.10.20

    【テーブルコーデ】この教室の想い♪作る時間を、もっと楽し…
  2. 2025.10.19

    【受講者限定情報あり】カリッとハニーなライ麦ねじねじ
  3. 2025.10.19

    【受講者限定情報あり】蒸したかぼちゃdeもっちりふわふわ…
  4. 2025.10.13

    【無印良品のホーローで♪】バター食パンミニのレッスン振り…