くま読み込みイメージ

【ハンドレタリング】ぴよぴよマフィンのNEWタグちゃん♪

はまくまパンの贈り物では、パンに合わせたタグデータも差し上げているのですが・・・

そういえば、カレーひよこちゃんはタグあったけど、ぴよぴよマフィン専用はないかも・・。

で、作ってみました。

そっくり~!

ハンドレタリングで描いたものをデータ化しています。
パスデータに変換してあるので拡大縮小、色変えなども自由自在なんです。
手描きの味わいがありつつ、色々使えて良いかな?

こんなBIGサイズにもできます♪

テーブルコーデに。

筆ペンでレタリング。
それっぽくできている・・気がする。
専門で書いている人から見たら、ダメダメでしょうが、教室のひとつのアイテムとして楽しむ分には充分かも。

手描きはやっぱり味わいありますね。
紙に向かってレタリングしていたら、黒板の描き方も少しは上達したかも・・。

ひよこマフィン♪はお昼に食べました♪
ノルディックウエアのパンケーキパンで一気焼き。
2つにカットしたマフィンの切り口も軽く焼きます。
このマフィンは実は蜂蜜バターが仕込んであるので、トーストするとじゅわっと甘しょっぱいです。

ソーセージエッグマフィン♪
卵とひよこを同時に食べるの・・なんか残酷な気もする(親子サンド?兄弟サンド?)

残りは明日の朝ごはんに・・。

 

関連記事

  1. 【キュン♪な紙手作り】ときめき★オーニングカード

  2. 【なんちゃってカリグラフィー】くまカード作ってみたよ♪

  3. 【バレンタインコーディネート】世間はハロウィンなのに・・・ず…

  4. 【Advent village】手作りのアドベントハウス♪

  5. 【今こそうちピク♪】おうちでピクニック動画公開★

  6. 【レシピテンプレート】有料版かわいいセットAタイプ

Blogカテゴリ
  1. 2025.09.09

    【受講者限定情報】友達が来る時間に焼き上げたい!てきと~…
  2. 2025.09.09

    【受講者限定情報あり・レッスンパン情報】1ボウルで作る捏…
  3. 2025.07.21

    【大桟橋】横浜から旅立つ「飛鳥Ⅲ」初出航を見送る感動の瞬…
  4. 2025.07.12

    【ヨーグルトくまパン】レッスンの成果!皆さんの力作ご紹介…